大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。
今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/
2012年04月08日
夜桜散歩
我が家の近所には、キレイな桜並木があります。
昼間は、マンションの廊下にまでバーベキューのにおいがただよってくるほど(^_^;;)
普段は、ウオーキングやランニングする方も多い裏川沿いの遊歩道。
昼間見る桜の色とは、全く違うその色を楽しむのも、またよし。
道沿いに進むと、そのまま武漢の森〜能楽堂〜平和市民公園と通じています。
異様に明るい場所には、工事現場で使うような投光器。
大きなグループが、手元を明るくする為には便利なのでしょうが
響く発電機の音と、夜の公園には不釣り合いな明るさ・・・
夜桜の風情はどうなんだろう、、、、と想うと
やや、疑問。
せっかくの、満月の夜なのに。
写真に撮ると、実際の明るさと随分違いますが・・・

今日もいいお天気 お花見に出掛けてみてはいかがでしょう♪
☆パーソナルカラー診断 ・ カラーイメージコンサルティング ・ ブランディングカラー提案 ・ カラーアートセラピー個人セッション 各種随時受付中(事前にご予約ください)
☆色彩に関する各種講座/ワークショップの企画開催 ・ 異業種さまとのコラボレーション企画 ご相談くださいませ。
☆お申し込み/お問い合わせ:080−3554−8892 saihouya@ori.bbiq.jp
※出張もいたしますのでご相談ください。
Posted by 彩縫や at 07:26│Comments(0)
│自然界の色
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。