大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。
今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/
2014年05月05日
アースデイおおいた 御礼


先週の日曜日、4月27日は毎年恒例となっているアースデイおおいたへの出店をしました。
最近、ブログを書きそびれているので告知もしないままでしたが・・・(^_^;)
沢山の方にご来場頂きました。
ありがとうございます(o^ ^o)
子供さんはもちろん、オトナも夢中になって楽しんで下さいました。
「自由な創作」 ってとても大事だなと常日頃思っています。
表現することは、心の中から感情をカタチにして出すことなのです。
こういったワークショップでは、セッションもしなければ、創っている方の心中を察することさえしませんが、出来上がった時の誇らしげな笑顔を拝見すると、企画して良かったなぁと思います。
夢中になる非日常時間。
創作することでの達成感や満足感。
そんな創作過程〜出来上がったときの感情全てが、癒しなのです。
次回のワークショップの予定は未定ですが、
参加人数が4名以上集まれば、カラーアートのワークショップを行なうことができますので、是非お気軽にご相談くださいね。
☆パーソナルカラー診断 ・ カラーイメージコンサルティング ・ ブランディングカラー提案 ・ カラーアートセラピー個人セッション 各種随時受付中(事前にご予約ください)
☆色彩に関する各種講座/ワークショップの企画開催 ・ 異業種さまとのコラボレーション企画 ご相談くださいませ。
☆お申し込み/お問い合わせ:080−3554−8892 saihouya@ori.bbiq.jp
※出張もいたしますのでご相談ください。
Posted by 彩縫や at 08:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。