大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。 今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/ 

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月15日

上村愛子さんの赤

バンクーバーオリンピックが始まりました。

先陣を切って女子モーグルが行われ、上村愛子さんは4位という結果になりました。

ワールドカップで常に表彰台の上にいる選手であっても、オリンピックの舞台というのは、やはり違うのでしょうかね。
オリンピックのたびに一段ずつ階段を上がり、もうあとあと一歩チカラ及ばずという彼女でしたが、とても素敵な笑顔でした。

テレビで、彼女のウェアに話題が及び、彼女のウェアに使われている赤は
「愛子レッド」とよばれ、白銀のゲレンデでもっとも鮮やかに映えて見える赤を研究し選ばれた色とのことでした。

白いトップに真っ赤なボトム

赤×白の色の持つ意味は『自信』

世界屈指のターンの技術を持つ彼女にぴったりなウェアのカラーなのかもしれません。


とてもひたむきで素敵な笑顔を持つ彼女のこれからにも注目していきたいものです。

上村愛子公式HP
http://happy.woman.excite.co.jp/team-aiko/profile.html


写真:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20100214ASDH1400X14022010.html

  


Posted by 彩縫や at 10:14Comments(0)ヒト