大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。 今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/ 

2014年03月26日

パーソナルカラー診断会 4月日程

カラーコンサルタントが何故?

住まいの案内会.comを運営されているPlanning Partner ADvantage (株式会社K&K)様より
住まいの中での、色の大切さにご理解を頂き、掲載させて頂いています。
こちらでも、イベント情報などをアップしているので、是非ご覧下さい。

パーソナルカラー診断会 4月
http://annaikai.com/company/company.php?company_id=14

住まいの案内会.com HP http://annaikai.com/

パーソナルカラー診断会 4月日程

4月スタートの各種講座のご案内はこちらをご覧下さい
http://mbp-oita.com/color-oita/seminar/


☆パーソナルカラー診断 ・ カラーイメージコンサルティング ・ ブランディングカラー提案 ・ カラーアートセラピー個人セッション  各種随時受付中(事前にご予約ください) ☆色彩に関する各種講座/ワークショップの企画開催 ・ 異業種さまとのコラボレーション企画  ご相談くださいませ。 ☆お申し込み/お問い合わせ:080−3554−8892  saihouya@ori.bbiq.jp ※出張もいたしますのでご相談ください。  
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
パーソナルカラー診断会 5月
パーソナルカラーの着こなし上手になりたい方へ^^
入学式のママ服選びがまだの方へ♪
男性のお問い合わせも増えています。
似合うと好きの違い
金の斧、銀の斧ならぬ・・・
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 パーソナルカラー診断会 5月 (2014-05-21 18:16)
 パーソナルカラーの着こなし上手になりたい方へ^^ (2014-04-02 19:27)
 入学式のママ服選びがまだの方へ♪ (2014-04-01 11:02)
 男性のお問い合わせも増えています。 (2013-11-06 20:34)
 似合うと好きの違い (2013-11-05 09:00)
 金の斧、銀の斧ならぬ・・・ (2013-11-04 13:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。