大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。
今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/
2011年02月16日
「ブランディング」するという時代

いろいろな所で、『ブランディング』という言葉を耳にするようになりました。
今朝は、テレビで都知事選に出馬する渡辺美樹さんが「東京をブランディングしたい。」といっていました。
これまでは企業などが、その理念やコンセプト、商品の個性を確立するためのものとして欠かせないものでもありましたが、
それが今、個人レベルで問われる時代になってきたのだと思います。
流行に流されるのではなく,誰かのまねでもない、自分のOnlyOneのスタイル。
自分自身、自分の個性を知り
どんな理念、信念を持ち
何を目指し、何処へ向かうのか?
『今を生きる』ということにも通じるのだと思います。
そんなぶれない自分自身を築くための一つ『ブランディング』
セルフプロデュースなどと言う事もあります。
私たち、色の専門家は色を通してのブランディングのご提案をしています。
パーソナルカラーを知る事も、その手がかりの一つ。
混沌としている時代だからこそ。いかに自分自身を表現するか。
自分のことを知っていますか?
女性のお洒落のためだけでなく、男性のビジネスシーンにも有効です。
パーソナルカラー診断受付中
パーソナルカラー診断
・パーソナルカラーについての説明
・カウンセリング
・パーソナルカラー診断
・パーソナルカラーを使ったメイク(希望者)
・ファッションなどの色の使い方アドバイス
所要時間約120分
料金:5,000円(アドバイスカラーチャート付き)
※お買い物に便利な色見本帳(スオッチ) 別途5,000円(希望者のみ)
※二人割 同日お二人様で診断の場合 診断料10%OFF
ご希望の日時をご連絡ください。
mail saihouya@ori.bbiq.jp
tel 080-3554-8892
パーソナルカラー診断
・パーソナルカラーについての説明
・カウンセリング
・パーソナルカラー診断
・パーソナルカラーを使ったメイク(希望者)
・ファッションなどの色の使い方アドバイス
所要時間約120分
料金:5,000円(アドバイスカラーチャート付き)
※お買い物に便利な色見本帳(スオッチ) 別途5,000円(希望者のみ)
※二人割 同日お二人様で診断の場合 診断料10%OFF
ご希望の日時をご連絡ください。
mail saihouya@ori.bbiq.jp
tel 080-3554-8892
☆パーソナルカラー診断 ・ カラーイメージコンサルティング ・ ブランディングカラー提案 ・ カラーアートセラピー個人セッション 各種随時受付中(事前にご予約ください)
☆色彩に関する各種講座/ワークショップの企画開催 ・ 異業種さまとのコラボレーション企画 ご相談くださいませ。
☆お申し込み/お問い合わせ:080−3554−8892 saihouya@ori.bbiq.jp
※出張もいたしますのでご相談ください。
パーソナルカラー診断会 5月
パーソナルカラーの着こなし上手になりたい方へ^^
入学式のママ服選びがまだの方へ♪
パーソナルカラー診断会 4月日程
男性のお問い合わせも増えています。
似合うと好きの違い
パーソナルカラーの着こなし上手になりたい方へ^^
入学式のママ服選びがまだの方へ♪
パーソナルカラー診断会 4月日程
男性のお問い合わせも増えています。
似合うと好きの違い
Posted by 彩縫や at 07:53│Comments(0)
│パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |