大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。
今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/
2010年01月31日
休憩時間もまた楽し
パソコンでお仕事その他作業中、時々煮詰まったり、休憩したり・・・
愛用するパソ君達は作業を止めて数分でスクリーンセーバーになるように設定しています。
お気に入りのスクリーンセーバーはフェリシモの500色の色鉛筆。
http://www.felissimo.info/contents/colors/index.html
もちろん、500色の色鉛筆も毎月2セット届くのを楽しみにしています。
(自分名義と、旦那君名義2セットだとお得なので

次々と変わる色とその色の名前。
それを眺めているだけで、幸せな気分になれる色好きな彩縫やです。
スクリーンセーバー、息抜きにぜひいかがですか?
無料でダウンロードできます。
初日は10色。そして毎日色数が増えていくのも楽しみの一つ。
(私は決してフェリシモの回し者ではありません。(汗))
☆パーソナルカラー診断 ・ カラーイメージコンサルティング ・ ブランディングカラー提案 ・ カラーアートセラピー個人セッション 各種随時受付中(事前にご予約ください)
☆色彩に関する各種講座/ワークショップの企画開催 ・ 異業種さまとのコラボレーション企画 ご相談くださいませ。
☆お申し込み/お問い合わせ:080−3554−8892 saihouya@ori.bbiq.jp
※出張もいたしますのでご相談ください。
Posted by 彩縫や at 23:32│Comments(0)
│彩縫や
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。