大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。 今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/ 

2009年07月04日

時々、やらかしてしまうのよね~(T_T)

少し前に買った、パープルのタイパンツ。

「色落ちします。」との表示もついていて、どう見てもかなり色落ちしそうな生地。

かといって、タイパンツ一枚で洗濯機1回戦回すのは勿体無い。とつい思ってしまう私。


ということで、黒っぽい物や、紺色のものを一緒に洗うことに・・・



うっかり紛れ込んでいたブルーのくつした。

しかも片方。


   あー  icon   やってもーたー


時々、やらかしてしまうのよね~(T_T)




☆パーソナルカラー診断 ・ カラーイメージコンサルティング ・ ブランディングカラー提案 ・ カラーアートセラピー個人セッション  各種随時受付中(事前にご予約ください) ☆色彩に関する各種講座/ワークショップの企画開催 ・ 異業種さまとのコラボレーション企画  ご相談くださいませ。 ☆お申し込み/お問い合わせ:080−3554−8892  saihouya@ori.bbiq.jp ※出張もいたしますのでご相談ください。  
同じカテゴリー(モノの色)の記事画像
あなたのそのパソコンは大丈夫?
お花見が待ち遠しい***
来年の手帳を考える季節
なにも全部なくさなくても(T . T)
へんなめんたい(^^;)
「ピンク系でお願いします。」
同じカテゴリー(モノの色)の記事
 あなたのそのパソコンは大丈夫? (2012-08-15 13:30)
 お花見が待ち遠しい*** (2012-03-10 08:23)
 来年の手帳を考える季節 (2011-11-12 17:40)
 なにも全部なくさなくても(T . T) (2011-07-05 21:00)
 へんなめんたい(^^;) (2011-04-02 08:07)
 「ピンク系でお願いします。」 (2011-02-20 08:40)

Posted by 彩縫や at 01:29│Comments(2)モノの色
この記事へのコメント
その色、素敵ですよ~!いっそのこともう片方も。。。

お久しぶりで~す!先日はありがとうございました♡
久々のメンバーに会えて楽しかったです。

またちかじか(^.^)/~~~
Posted by ako at 2009年09月12日 11:06
akoさん

ようこそ!
先日はありがとうございました(^^)
いっその事、両方失敗すればよかったのに〜と悔しく思っています(苦笑;)
またお店の方にもおじゃましますね〜♪♪
Posted by 彩縫や彩縫や at 2009年09月14日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。