大分のカラーコンサルタント・イルドクルール大分の彩縫やのカラーのブログです。 今日も彩縫や目線で日常生活の中の色彩学、パーソナルカラー、色彩心理、カラーセラピー、カラーデザインの話題をお伝えします。 HP:http://color-saihouya.p1.bindsite.jp/ 

2008年12月22日

ちょっと早いクリスマスケーキ

昨日は、ぶらぼぅCafeさんのイベントでした。

お立ち寄りくださった皆様。ありがとうございます。

気がつけば、昨日は写真を1枚も撮っていなかったicon

今、これを書いている時点では、更新されていませんが一緒に活動しているすずはなサンがきっとNPOのブログを更新してくれる・・・はずなのでこちらをごらん下さい。icon
NPO色ヒトこころ~大分
http://irohitokokoro.junglekouen.com/


雨がザーザー降ったりicon・・・と思うと突然日が差したりiconと変なお天気でしたが

これも、スローに自然なども感じながら過ごすにはいいのかな?  と前向きに捕らえましょう。

で・・・・

唯一撮った写真。
ちょっと早いクリスマスケーキ イベントに参加していた、ナチュラルスィーツ卑弥呼さんのケーキですicon

http://blogs.yahoo.co.jp/himiko2005eririn/MYBLOG/profile.html

持ち運びが悪く、いちごが1個転んでしまいました。
(ゴメンナサイicon

とても、チョコの味が濃厚で美味しかったですiconicon

卑弥呼さんのプリンもとても美味しいのですが、ケーキ1ホール
旦那君と二人で頂いちゃうので、昨日は我慢しましたicon


昨日の、お客様方の多くは「愛情」というテーマを持っておられたようです。

「愛情」と一言で言っても内容は様々。

男女間というだけでなく、「慈愛」や「家族愛」、「母性愛」、「自然への敬愛」・・・

不思議とその時々、広いくくりでの似たもの同士さんが集まるので不思議です。
「偶然は、必然」を感じる瞬間でもあります。






土曜日の日に、私がこのブルーのスノーマン君に出会ったのも必然だったということを、昨日の帰宅後に教えられました。
赤いいちごの乗ったケーキを持ってね。icon

日々、いろいろなことを感じて葛藤しながら、色と付き合っていくのはやっぱり面白い。

イベントを通じて、色の面白さを沢山のヒトに感じていただきたいと思うと同時に、自分自身が沢山の学びをプレゼントしてもらっています。

昨日も、目に見えない大きなクリスマスプレゼントを貰いました。icon
とりあえず、不言実行でがんばるか。 

いつか機会があったら、お話しますね。おもーいおもーいプレゼントの中身。
















☆パーソナルカラー診断 ・ カラーイメージコンサルティング ・ ブランディングカラー提案 ・ カラーアートセラピー個人セッション  各種随時受付中(事前にご予約ください) ☆色彩に関する各種講座/ワークショップの企画開催 ・ 異業種さまとのコラボレーション企画  ご相談くださいませ。 ☆お申し込み/お問い合わせ:080−3554−8892  saihouya@ori.bbiq.jp ※出張もいたしますのでご相談ください。  
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
12日 カームタウン木上で逢いましょう♪
パーソナルカラー診断会 9月
19日別府で色遊び♪
ビーコン夏祭り 参加御礼♪ 4
ビーコン夏祭り参加御礼♪ 3
親子のためのカラーアートセラピーワークショップ☆
同じカテゴリー(イベント)の記事
 12日 カームタウン木上で逢いましょう♪ (2014-04-10 20:17)
 パーソナルカラー診断会 9月 (2012-09-21 14:00)
 19日別府で色遊び♪ (2012-08-13 11:23)
 ビーコン夏祭り 参加御礼♪ 4 (2012-08-12 07:44)
 ビーコン夏祭り参加御礼♪ 3 (2012-08-11 00:06)
 親子のためのカラーアートセラピーワークショップ☆ (2012-08-10 10:09)

Posted by 彩縫や at 11:34│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。