ストレス解消と通信手段変更
この一年ほど、iphone3GSユーザーでした。
パソコンはmacなので互換性が良いことと、パソコンメールも受信できるとのことで、使い始めたのですが、とにかく電波の状態が悪い。
下郡の自宅ですら圏外になることはしょっちゅう。
メールが送れず何度も再試行しているうちに電池は無くなる。
一日電池が持たない。
などなど、とにかくストレスの日々でした。
ということで、非常〜〜〜に勿体ないとは思ったのですが、
iphoneをipodに格下げしました。
通話は普通の携帯
メールやネットなどなどの通信はipadにしました。
さらにさらに、パソコンで出先で使うためにあえてWi-Fi+3Gモデルではなく、別にWi-Fiルーターを持ち歩くことにしました。
う〜ん吉と出るか凶とでるか。
環境問題に関わっているのに、歩く電磁波と化しています
かといって、通信手段等々が円滑でないと、何かと不便だしねぇ
ということで、これからは
超お急ぎのご用件は saihouya-hanako@softbank.ne.jp
(一身上の都合により、こちらはなるべく使いたくないので、下記アドレスから返信することもあります。)
お仕事および、さほど緊急を要さない用件は saihouya@ori.bbiq.jp
へお願いいたします。
電話番号はこれまで通り 080-3554-8892 です。
これまで、一部使用していた
color.sew-saihouya@i.softbank.jp
は、解約となっていますので重ねて宜しくお願いいたします。
関連記事